CLOSE

CLOSE

ジャンル別公演チケット

エリア別公演チケット

条件別公演チケット

今月のチケットプレゼント
20世紀北欧デザインの巨匠 スティグ・リンドベリ展
スウェーデンの陶芸家でありデザイナーのスティグ・リンドベリ(1916-1982)の代表作のテーブルウェアに加え、ファイアンスや一点もののアートピース、テキスタイル、絵本の挿絵、スケッチなどを展示。北欧デザインのパイオニアとして活躍したスティグ・リンドベリを再発見し、その芸術性を包括的にご紹介いたします。
期間 2025年8月21日(木)〜9月7日(日)
開場時間 10:30 〜 19:30(9/7は18:00まで)
※入場は閉場の30分前まで
会場 日本橋島屋S.C. 本館8階ホール
5組10名様期間中有効券
●7月27日(日) 締切
応募コード:557

アートイルミネーション 和のあかり×百段階段2025 〜百鬼繚乱〜
10回目を迎える「和のあかり」は「鬼」がテーマ。99段の階段廊下が繋ぐ7つの部屋には、6年ぶりの展示となる「青森ねぶた」をはじめ、照明、日本画、陶芸、伝統工芸などが並び、美しくも妖しげな空間を演出します。38名のアーティストのさまざまな感性と表現により創り出された「百鬼繚乱」の世界をご体験ください。
期間 2025年7月4日(金)〜 9月23日(火・祝)
開館時間 11:00 〜 18:00(8/16は17:00まで)
※入館は閉館の30分前まで
会場 ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」
5組10名様期間中有効券
●8月3日(日) 締切
応募コード:558

鳥々 藤本能道の色絵磁器
藤本能道(1919〜1992)は写実的で奥行のある色絵を追求し、1986年に色絵磁器の重要無形文化財保持者に認定されました。本展では、1970年代半ばから最晩年となる91年までを中心に、素材や技法を開発して色絵磁器に取り組んだ充実期の作品を通して、藤本能道の表現の深化と技術の関係にせまります。
期間 2025年6月7日(土)〜 9月28日(日)
開館時間 11:00 〜 18:00
※入館は閉館の30分前まで
休館日:月曜日、7/22、8/12、9/16
(但し7/21、8/11、9/15は開館)
会場 菊池寛実記念 智美術館
10組20名様期間中有効券
●8月3日(日) 締切
応募コード:559

特別展 「深宇宙展〜人類はどこへ向かうのか」 To the Moon and Beyond
本展は、世界初公開となる「アルテミス計画」のために日本が開発している有人月面探査車の実物大模型や大画面で体感する火星ツアーなど、最新宇宙探査技術とその成果が一堂に集結します。人類の新たな宇宙への挑戦を体感する大規模宇宙展です。宇宙への挑戦を続ける人類の「知」をぜひこの機会にご覧ください。
期間 2025年7月12日(土)〜 9月28日(日)
開館時間 10:00 〜 17:00
※入場は閉館の30分前まで
休館日:7/15、9/2・9・16
会場 日本科学未来館
5組10名様期間中有効券
●8月3日(日) 締切
応募コード:560